アクリルニードルフェルト濾布
パラメーター
| パラメータの表現 | ||
| 参考情報 | パラメーター | |
| 商品名 | グラスファイバーポリエステルニードルフェルト 750g/m² | |
| 製品コード | FB-PE750-MIT | |
| 物理的特性 | ||
| 織り方 | ニードルフェルト | |
| 厚さ | 2.5 | |
| 重さ | 750g/㎡ | |
| 幅 | 1.8m~2.2m | |
| 強熱減量(%) | 10以上 | |
| ケミカル仕上げ | PTFE含浸 | |
| 通気性 (L/m²S@200Pa) | 30~100 | |
| 引張強さ(N/5cm) | ワープ | 1300 | 
| よこ糸 | 1500 | |
| 引張伸び(%) | ワープ | 8 | 
| よこ糸 | 8 | |
| 温度 | ||
| 継続温度 | 130℃ | |
| 瞬間温度 | 150℃ | |
 
 		     			 
 		     			 
 		     			 
 		     			名称と特徴
アクリルニードルパンチフェルトは、フィルターバッグの製造に使用される中温耐性材料の1つであり、優れた加水分解安定性を備えています。
特徴
連続使用温度は130〜135度で、瞬間は140度を超えません。
 耐酸性、耐アルカリ性に優れ、PH値は3〜11です。
 相対湿度が30%以下の場合は酸化に注意してください。
 カテゴリー: ニードルパンチフェルト、不織布濾布
 アクリルニードルフェルトは、不織布ニードルパンチ技術を使用した微細繊維布の一種です。アクリル繊維が千鳥状に配列されており、隙間が均一で大きく、通気性が良く、耐薬品性が安定しています。常温ガスだけでなく中温(150℃)ガスのろ過も可能で、酸・アルカリ・腐食性ガスのろ過に最適です。アクリルの最大の特徴は、ポリエステルニードルフェルトに比べて耐加水分解性に優れていることです。
アクリルの性質
| 材料 | 働く 温度 | インスタント 温度 | 摩耗 抵抗 | 加水分解 抵抗 | 酸 抵抗 | アルカリ 抵抗 | 酸化 抵抗 | 
| アクリル ニードルフェルト | 120℃ | 140℃ | 良い | 良い | 素晴らしい | 素晴らしい | 良い | 
後処理:
 アクリルニードルパンチフェルトの場合、作業条件に応じてさまざまな後加工を施すことができます。主に以下のような投稿があります
加工処理:
 帯電防止(ラインタイプ、クロスラインタイプ、ブレンドタイプ)
 防水・耐油性
 PTFEメンブレン
形状と種類:
 アクリルニードルフェルトはさまざまなタイプのフィルターバッグを作ることができ、形状の違いにより主に次の3種類に分けられます。
 丸型
 フラットタイプ
 プリーツポリエステルフィルターバッグ
 スター/プリーツタイプ
 応用
アクリルニードルパンチフェルト製のフィルターバッグは、多くの業界で広く使用されています。
 セメント工場。
 ライムストーン。
 アスファルトプラント
生産設備
 
 		     			 
 		     			 
 		     			 
 		     			 
 		     			 
 		     			ここにメッセージを書いて送信してください
         

 
 							 
 							 
 							 
 							 
 							